BNG

2014年1月28日 MTG
移動中暇つぶしに。

10位 欺瞞の神、フィナックス
強そうだけど、僕にはデッキ組めませんでした。強い人が組んでくれるの待ち。

9位 金箔付け
確定リムーブ除去でマナ加速なので弱いことは書いてない。黒単ではマナ加速したい盤面なさそうやけど、オルゾフでここからペスに繋がっちゃうのは強そう。

8位 クルフィックスの狩猟者
地味にライフゲイン強そう。相手に情報与えちゃうので受け身なデッキでは使いにくいけど、それ以外の部分は受け性能高い能力で絶妙に噛み合ってないのも面白い。テューンの大天使と組み合わせて使いたいね。

7位 ゼナゴスの狂信者
流石に強い。素でトランプル持ってるのは魅力的。色拘束薄いようでゼナゴスの信心2つ稼げるのも偉い。

6位 悲哀まみれ
環境にあるだけで意味ある系カード。ある意味環境にかなり影響を与えそう。実際にどれぐらいメインから使われるかは未知数かな。

5位 迷宮の霊魂
スタンダードでは使われないと思うけど、レガシーにはかなり影響を与えそうなやつ。これとヴェンディリオンとか考えたくもない。

4位 胆汁病
普通に-3/-3だけでも谷やれるのでそこそこで、ネズミにトークンに刺さるところはいっぱいありそう。積み得感がすごい。

3位 歓楽の神、ゼナゴス
顕現しなくても適当に生物出してるだけで勝てそう。グルールのカード充実してるし、環境初期はとりあえず試す人多そうね。

2位 オレスコスの王、ブリマーズ
単純なスペックは最近の生物としても相当強い。悲哀まみれのせいで白ウィニーとかあんまり使いたくないけど、適当に青白に突っ込んだりしても強くなさそうなので居場所があるかどうかは分からん。
クロックパーミ的なのが組めると強そうだけどねー

1位 荒ぶる波濤、キオーラ
自分を守れるPWは強いの法則の通り多分強い。評決とか悲哀まみれみたいにまとめて流す系カードとの相性がすごい。谷ケアできるしね。悲哀まみれケアで単騎攻めしてくるデッキが増えると輝きそう。

まああんまり買うものない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年6月  >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293012345

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索